fc2ブログ

バイカウツギ

IMG_2588vvx.png
バイカウツギが狂い咲きしています。
好きなお花なので嬉しいです。

いつもご訪問ありがとうございます。
明日から二泊三日で琵琶湖周辺への旅行に行ってきますので、
帰ってきましたらよろしくお願いします。

IMG_2602z.png
椿
下の方で俯き加減で咲いています。


ビオラ

DSCF6433zz.png
冬の庭にはパンジーやビオラが似合いますね。
これから春先まで咲いてくれるのも嬉しいです。

IMG_5855.png

IMG_2300s1zz.png
淡い色合いのバラにも心惹かれます。



ポインセチア

IMG_2543zz.png
街中ではクリスマスソングが流れるようになりましたね。
空港にもポインセチアが飾られていました。

IMG_4520xxc.gif
オレンジ色に色づいていました。
優しそうで良いですね。


老舗の喫茶店「四季」

IMG_2546zz.gif
宮崎市内の老舗の喫茶店「四季」
パスタがとても美味しくて量も多いです。
店内がとてもお洒落で素敵な雑貨も置いてあります。

IMG_2550zx.gif
四季の近くに県庁があります。
今日はライトアップされていました。


木を這うツタ

IMG_4583c.gif
木を這うツタが良い感じでした。

IMG_4609c.gif
枯葉も絵になりますね。


銀杏

IMG_4542x.gif
銀杏の木を下から撮影してみました。

IMG_4564zz.gif
葉っぱが仲良く並んでいました。
全て紅葉していたら綺麗でしょうね。


青井岳温泉の紅葉2

IMG_4590zz.gif
今日も青井岳温泉の紅葉です。
まだ赤く染まっていない葉っぱもあって、そのグラデーションがとても綺麗でした。

IMG_4593.jpg
こちらは燃えるように真っ赤に染まっていました。

IMG_4574zz.gif
縮れた葉も趣があって、こんな感じも好きです。



青井岳温泉の紅葉

IMG_7727_20191120193054fb8.jpg
全国の秘境駅にも登場した青井岳駅
その近くに青井岳温泉があります。
敷地内のモミジが見頃を迎えていました。

IMG_7693_2019112019305647a.jpg

IMG_7690_2019112019305873e.jpg


庭の山茶花

IMG_2529zz.jpg
二枚とも同じ種類の山茶花です。
JTrimで少しシャープにしてみましたがギザギザになってしまいました。

IMG_2526zz.jpg

椿

IMG_4475zz.gif
椿
椿の開花は来年になりますが、早咲きの椿が咲いていました。
あまり綺麗な椿ではありませんでしたのでちょっと残念です。

IMG_4460zzz.gif
椿山からの眺望です。
こちらの山は杉林が多いので、山の綺麗な紅葉は見ることができませんが、
椿山から見た山々の雑木林が少し紅葉していました。


宮崎市内のワシントニアパーム

IMG_2485aa.gif
宮崎市内の主要道路には中央分離帯にワシントニアパームが植えられています。
このワシントニアパームは宮崎空港から続いています。
高さが20mを超した木もあり、今植え替え作業が始まっているようです。

IMG_2520zz.gif

IMG_2506zz.gif
ある日の夕日

<

椿山で見かけたお花

IMG_4497.jpg
ジニア
管理事務所に咲いていました。

IMG_4494_201911161550271ff.jpg
よく見かけるお花ですが、名前を憶えていませんので、
後ほどネットで検索してみます。


菊の季節

IMG_4450zz.jpg
庭の小菊が次々に咲き始めていますので、
今朝撮影してみました。
何度もUPしていますが、ご覧になってくださると嬉しいです。

IMG_4453zz.jpg


ビオラ

IMG_6309_20191114172533d22.jpg
ビオラ
これから春まで楽しませてくれますね。
丈夫で手が要らないのが私向きです。

IMG_1471lxx.gif
ハシカンボク


紅葉

IMG_7724xx.gif
少しずつ紅葉が始まっています。

IMG_7838xx.gif
アキハギク
山肌に可愛い小菊が咲いていました。
ネットで検索してみてアキハギクかなと思いました。


山茶花

IMG_2570.jpg
この季節を彩ってくれるお花ですね。
公園に咲いていた山茶花です。
IMG_7675_2019111217340999a.jpg

九州の秘境・五家荘の紅葉

IMG_0099.jpg
平家伝説の地・五家荘(ごかのしょう)
大型車では離合できないほどの小さな山道です。
今年の写真ではありませんが、昨年の今頃の紅葉です。

IMG_0071.jpg

IMG_0129.jpg
高所恐怖症ではありませんので、渡ってみました。



白の山茶花

IMG_0661a.jpg
山茶花
山茶花も色んな品種がありますね。
名前を覚えきれないです。

IMG_0220olp.jpg
シュウメイギク



満開の花

IMG_2480_20191109185753855.jpg
ランタナ
ご近所の方の庭のお花が満開でした。

IMG_7654_20191109185754323.jpg
小菊


菊の花の季節

IMG_0133.jpg
秋は菊の花の季節ですね。
各地で菊花展などが開催されるのではないでしょうか。
こちらではもしかしたらフローランテ宮崎で開催されるかも知れませんが、
こじんまりとしています。

IMG_4675.jpg


旧白洲邸・武相荘

IMG_2807zz.gif
昭和17年に、現在の東京都町田市の農家を買取り移住されたそうです。
今は長女の方が記念館「武相荘」としてオープンされています。
何年か前に二回ほど訪れたことがあります。

IMG_2785zz.gif
長屋門から見た茅葺の武相荘。

IMG_2784zz.gif
長屋門


モミジのダンス

IMG_7704zz.gif
可愛いモミジがまるでダンスをしているようでした。

IMG_7753zz.gif


山茶花

IMG_2412.jpg
山茶花の一番花です。
これから次々に咲いて楽しませてくれます。

IMG_2479zz.png
ジュズサンゴのお花と可愛い実
まだまだ元気です。


コスモスと向日葵

IMG_2465vv_201911041551111dd.png
コスモスとひまわりのコラボ
秋風に揺れていました。

vv_20191104155113f2e.png
野趣あふれるホトトギスは良いですね。
今が旬ですので次々に咲いて楽しませてくれています。

IMG_2430vv_2019110415511460b.png




日田駅2

IMG_4415zz.gif
今日も日田駅です。
待合室から一番ホームの電車を眺める女性がいましたので
ちょっと良い感じで絵になりました。

IMG_4419zz.gif
ハロウィンの飾りが可愛らしいですね。
心がほんわか和みました。


由布岳

IMG_4435aa.gif
由布岳
今日は大分県の湯布院に行ってきました。
日田市から「JRゆふいんの森」号に乗って湯布院まで約1時間。
湯布院の街並みを散策しました。
お天気が良かったので由布岳(1,583m)が綺麗に見えていました。

IMG_4417aa.gif
日田駅の待合室の天井がとてもお洒落でした。



小菊

IMG_4677.jpg
そろそろ菊の花が咲く時季ですね。
お洒落なカフェなどで小さな花瓶に
一輪の花が飾られていると素敵ですね。

IMG_2414.jpg


Powered by FC2 Blog

Copyright © Cherry's blog All Rights Reserved.

photo&customize by カールアニキ