fc2ブログ

IMG_1874.jpg
過去の写真ですが、ススキは綺麗ですね。

IMG_9844.jpg

IMG_2401_20200930061501938.jpg
野趣あふれるホトトギス






彼岸花

IMG_9740_2020092907062729c.jpg

IMG_5236.jpg
スパティフィラム

IMG_5194.jpg
ヤブラン





日南海岸

IMG_0501.jpg
日南海岸
昔の写真で、それもバラバラですね。
いつもご訪問ありがとうございます。

IMG_0418_202009280648485a9.jpg

IMG_8922.jpg
クレープジンジャー
外出先で見かけました。







師走祭り

IMG_3199.jpg
師走祭り
(宮崎県東臼杵郡美郷町 神門神社周辺)
以前はお祭りがあると出かけたものですが、
最近はどこへも出かけていません。
過去の写真です。

IMG_8986.jpg
だんじり
宮崎市佐土原町





実りの秋

IMG_1859.jpg
過去の写真ですが、綺麗な光景に思わずパチリ。

IMG_1862.jpg





高千穂神社

IMG_1771.jpg
高千穂神社
過去の写真です。

IMG_0198.jpg
真名井の滝(高千穂峡)

IMG_0184.jpg






過去の写真

IMG_0434_20200924063257c0e.jpg
横浜赤レンガ倉庫で撮りました。

IMG_1616.jpg
四万十川




過去の写真

IMG_0566.jpg
涼しくなってきましたのでちょっと合わないですが、
上野公園の噴水です。

IMG_0786_20200922213623d73.jpg







西都原公園の夕焼け

IMG_1471.jpg
西都原公園の夕焼けです。
この少し前に彩雲が出ていました。
昨年も同じような写真をUPしています。
(過去の写真)

IMG_1468.jpg




過去の写真

IMG_1204.jpg
小林市須木のすきむらんど
茅葺の宿・かるかや
画像が悪くて申し訳ないですが、UPしました。

IMG_1216_2020092106503553f.jpg

IMG_1222_20200921065037470.jpg




旅先での写真です

IMG_0447.jpg
旅先での光景です。

IMG_8226.jpg





大歩危峡川下り

IMG_1689.jpg
徳島県の大歩危峡の川下りです。
上から眺めていましたけど乗ってみたい気もしました。

IMG_1704_202009182140203ed.jpg

IMG_1705_202009182140216c0.jpg





東京

IMG_0834.jpg
新橋のイタリア街?
汐留かも知れませんが、よく分かりません。
人もいなくてすてきな場所でした。

IMG_2220.jpg
皇居の乾通り一般公開のときに行きました。

IMG_2228_2020091720190099e.jpg





水面の映り込み

IMG_0610.jpg
旅先での写真です。
水面の映り込みを見ると撮りたくなります。

IMG_2262.jpg






富士山

IMG_0933.jpg
飛行機の中から撮影した富士山です。
飛行機のチケットを取るときには
なるべく窓際の席を取るようにしています。

IMG_0913.jpg

※ 昨日のブログでUPした写真はペリカンではなくて
インドトキコウ でした。
申し訳ありません。




ペリカン

IMG_9076_sh01cc_2020091418045195d.jpg
フェニックス自然動物園のペリカン
フェニックス自然動物園のHPで確認したところ、
ペリカンではなくてインドトキコウ でした。
申し訳ありません。

IMG_1358_20200914180452f0e.jpg
ユリカモメでしょうか?
どこで写したのかも忘れています。

IMG_1790a.jpg




海ほたる

IMG_4422_2020091406251859b.jpg
ある日のドライブで海ほたるまで連れて行ってもらいました。
この後、木更津のアウトレットまで足を延ばしました。

IMG_4426.jpg






夕焼け

IMG_9809a.jpg
家から車で10分ほど行ったところで撮影しました。
過去の写真です。

IMG_3253.jpg
旅先での写真です。




カンムリツル

IMG_2100_20200912065310e93.jpg
フェニックス自然動物園で撮影しました。
かなり前の写真です。
写真仲間から被写体に困ったら動物園に行きなさいと教えられました。


IMG_8450v.jpg





旧白洲邸・武相荘

IMG_4390_2020091106180952e.jpg
町田市の旧白洲邸・武相荘
昨年もUPしていますが、写真は違うと思うのですが・・・。
近隣の住宅と違って、ここだけ昔の面影が残っていました。

IMG_4530.jpg
白洲次郎さんは木工品を作るのがお好きだったようですね。
きっとこの場所で作っていらっしゃったのでしょうね。





過去の写真から

IMG_5786a_202009100901459e7.jpg
昔の写真から~。
使っているカメラも違います。

DSCF4818l.jpg

DSCF0745dd_20200910090144f18.jpg






軽井沢

IMG_5992_2020090906305370b.jpg
軽井沢駅

IMG_6029_20200909063056c37.jpg
人力車で30分走ってもらいました。
(2016年6月にツアーで行きました)

IMG_6024_20200909063054652.jpg

IMG_6072.jpg
浅間山





名古屋城

IMG_1681a.jpg
名古屋城
とても綺麗なお城ですね。

IMG_1772.jpg







熱田神宮

IMG_7226a_20200907070605dd4.jpg
熱田神宮
過去の写真です。
2月でしたので雪が降っていて嬉しかったです。
昨年UPしていますのでごめんなさいね。

IMG_1650a.jpg

IMG_1655_202009070706083de.jpg





旅の写真

IMG_0442.jpg
倉敷です。
素敵な小物屋さんがたくさんありましたので
入ってみたかったのですが、ツアーだったので諦めました。

IMG_0452.jpg

IMG_5953.jpg






庭のお花

IMG_2300s1.jpg
過去の写真からです。

IMG_8902.jpg
昨日撮影したいつものお花です。
松葉ボタン





過去の写真から

IMG_3975l.jpg

IMG_4285l_2020090408255225f.jpg

IMG_2130.png
趣味の籐のカゴ作りと小物作り





東尋坊

IMG_0740.jpg
綺麗な写真ではありませんが、
見てくださると嬉しいです。

IMG_8869.jpg

IMG_8881.jpg

IMG_0718_20200903083627933.jpg


 




アメ横

IMG_3786.jpg
一度は行ってみたいなと思って行きました。

IMG_3787_2020090208584898f.jpg

IMG_8892.jpg
2~3日前に撮影したいつものお花です。
高砂芙蓉





夕焼け

IMG_4637.jpg
旅の終わりに空港で綺麗な夕焼けが見られました。
最近、朝日を見に行ったり夕日を見に行ったりしていませんので、
またUPしてみました。

IMG_4647_20200901060611458.jpg

IMG_4659.jpg





Powered by FC2 Blog

Copyright © Cherry's blog All Rights Reserved.

photo&customize by カールアニキ