過去の写真



この写真は宮崎市と都城市の中間辺りに位置する 青井岳温泉の敷地内の紅葉です。
実は先週、お友達と3人で紅葉を見に行く予定でしたが、雨模様の為中止にしました。でも考えてみたら中止で良かったです。
と言うのも、お友達の一人がその前に結婚された息子さんの写真撮りのために沖縄へ行かれていたのです。その時は何も考えませんでしたが、やはり県外へ行かれた方とは2週間はあけた方が無難ですね。今でも病院へ行くと、県外の方と接していませんかと聞かれます。年末に白内障の手術を控えていますので尚更です。前もって「お土産は要らないよ」と言っていたのでお友達とは会っていません。12月は色々と忙しいので今度会うときは来年でしょう。今私の頭の中は白内障の手術のことでいっぱいです。眼科の方から「内科で検査してきてください」と言われていましたので朝一で受診。異常なしで良かったです。
庭のバラ

いつもの赤いバラが一輪開花。
早速撮影してみました。

山茶花も咲き始めています。


我が家のワンチャンは18日で満七か月。人間で言えば8歳ぐらいらしいです。トイプードルにしてはずいぶんと大きくなりましたが、夫のお気に入り。ワンチャンも(りん君)夫が大好きみたいです。我が家へ迎え入れたときはドキドキでしたが、今は丈夫そうですので少々荒く扱っても大丈夫かも。
8歳と言えばまだまだやんちゃ盛り。あちこち咬んで先日はリビングのレースのカーテンをかみ破りました。そして開いた穴に自分の足を入れて抜けなくなってきょとん。懲りずに何度も繰り返しますので破れたカーテンの下の部分を切りました。もう少し大きくなったらおとなしくなるのでしょうかね。
今14時38分、少し早いですが投稿しておきます。

過去の写真



今日は義姉が日向市にある整体院まで行くと聞いて私も連れて行ってもらいました。今まで一度も整体をしてもらったことが
なかったので少し興味があったのです。宮崎市から国道10号線を北へ約1時間ちょっと。車を降りてみると周りは住宅街で、個人のお宅でした。部屋の中もごく普通でどこかのお宅にお邪魔しているような感じ。ただ白衣を着ていらっしゃっる男性を見て辛うじてやっぱりここなんだと心の中で思う。まず姉が30分ほど診てもらって、次に私の番で、一緒に行った従姉妹が「〇〇さんが一番長かったね」と言いましたが、それだけ体の曲がりがあったのでしょうかね。明日は体が少しだるく感じるかも知れないとのこと。良し悪しはまだ分かりませんが、来週も予約を入れてもらいました。この年齢になるとメンテが忙しいです。
| HOME |