クリスマスローズ

昨年もそうでしたが、今年もクリスマスローズのお花がいまいちです。
肥料が足りなかったのでしょうね。

庭の椿の木、もう終わりかなと思いましたが、また蕾が付いています。


昨日は白内障の術後1週間の検査に行ってきました。調子はすこぶる快調で、検査の結果も順調に回復していました。見えることが本当に嬉しいです。しかし、昨日は待たされました。2時半の予約でしたが3時を過ぎても呼ばれなくて、更に5分10分と過ぎていきます。とうとうしびれを切らして看護師さんに聞いてみました。次ですよと言われてからも他の人が3人も呼ばれる不思議さ。今度は別の看護師さんに聞いたら「次ですよ」。呼ばれたのはそれから5分後。いつもはスムーズなのですが、確かに検査室前にはたくさんの人が。でもきっと抜かされたのでしょうね。検査をされる看護師さん?にも「待たされました」と一言。
以前何かがあると受診していた皮膚科は予約がないので2時間待ちでしたね。
過去の写真

永平寺

昭和5年当時の著名な画家144名による230枚の花や鳥を中心に描かれているそうです。
お坊さんの説明では修行僧以外でしたらどこを撮影しても良いということでしたので、
カメラ片手に見て回りました。

今日は早めの投稿です。
いつもご訪問ありがとうございます。
今日は午後から白内障の手術のために入院です。前にも書きましたが、日帰りでも良かったのですが、
手術日を入れて三日間午前8時に来てくださいとのこと。
車が空いていたら我が家から病院まで15~20分ですが、ちょうど渋滞する時間帯ですので7時半には出ないといけません。それよりも入院して3日間のんびりと過ごせる方を選びました。ただしとても退屈です。
土曜日に退院しましたら、皆様のブログにお邪魔させていただきますね。

| HOME |