新宿駅前広場?



娘のだんなさんは朝6時に起きて7時に出ていきます。娘は6時半に起きて7時半に出ていきます。朝食を取らないけど準備に1時間、毎朝の決まったルーティンを見ていると面白いです。私に「すみません。煙草を吸います」と断りますが、私の実家の父も煙草を吸っていて、その中で育った私は煙草のにおい、煙はそれほど嫌いではないです。私は家では6時起床ですけど、ここでは娘と同時に起きるようにしています。
起きたら和室のテレビが無音でついていてそれは時間を見るためらしい。そしてラジオからは別所哲也さんの声が聞こえてきます。二人が出かけたらそのどちらも消して、旦那さんが夜の内に娘のために入れてくれていたコーヒーをいただきます。
夜淹れたコーヒーを朝飲むのに抵抗を感じないようで、私もそれに慣れてきました。これってどうなのでしょう?
| HOME |