旧白洲邸・武相荘

町田市鶴川にある旧白洲邸、「武相荘」の長屋門。


喫茶コーナーが設けられていました。





こちらが、昭和15年に越してきたという茅葺屋根の母屋です。
当時は住めるような状態ではなかったそうで、改築、あるいは修理をして、
3人の子供さんを育てられたそうです。
当時の鶴川村は田んぼと畑ばかりのどかな場所だったみたいですが、
実際に行ってみると、周りは住宅地になっていました。
戦争中は自給自足もされていたそうですので、
畑の場所を知りたく聞いてみたところ、
今はもう家が立ち並んでいました。

母屋の前から小さな遊歩道が作られていました。

次郎さんが作られたタンス

白洲次郎さん、正子さんご夫婦については
テレビでも放送されたことがありますし、
多くの書籍が出版されていますので、皆さんよくご存知かと思いますが、
次郎さんは木や竹で物を作るのが好きだったそうで、
ここかしこに手作りの作品が残されていました。

| HOME |