原種チューリップ?

原種のチューリップでしょうか。
今年もはかなげに咲いてくれました。
下の2枚は一度或いは二度投稿しているかも知れません。
申し訳ありません。



昨日は西都市の親戚の家に出かけてきました。義姉が一人でお茶摘みをすると聞いてその手伝いでした。義両親が健在の頃はいつももらうばかりでしたが、自分でやってみると割と楽しいです。午前中は二人でお喋りしながらひたすらお茶摘み。曇っていても紫外線が多いらしいので日焼けしないように完全防備です。午後からは摘んだお茶の葉っぱを釜炒り、干して釜炒り、喉を潤しながらお菓子をつまみながら同じ作業の繰り返しです。そして、市役所から「夕焼け小焼け」のメロディーが聞こえてくる頃には瑞々しかった葉っぱがちりちりになり綺麗な新茶が出来上がりました。ただ、時期的に少し早かったので量は少しでした。これから一雨降れば綺麗な葉っぱがぐんぐん伸びてくるでしょうね。今月末にまた行く予定です。
そして西都市と言ったら「うなぎの入船」が有名です。コロナ禍ですし、満席の状態で食べるのはちょっと怖いので電話でうなぎ弁当を注文。とても美味しかったです。
<<ニオイバンマツリ | HOME | エレモフィラ・ニベア>>
| HOME |