青島神社


青島を歩いて一周できます。
左側は「鬼の洗濯岩」

神社へ向かう参道

ぐっすり心地よく眠っている夜中、突然スマホからの「地震がきます」か「地震が起きます」か忘れましたが、突然の速報にびっくりして飛び起きました。
約10秒後ぐらいしてからゆらゆら揺れだして、結構揺れるなと思いながらベッドの横の本棚を見ていましたが、幸い何にも落ちませんでした。隣の夫の部屋で寝ているワンちゃん(りん君)もびっくりしたのか吠えだしました。朝ニュースを見ると宮崎市は震度4、久しぶりに揺れを感じる地震でした。江戸時代頃の地震で一つの村が津波で流されたという記録があり、いつか大きな地震が来るかもと言うのはいつも頭の隅にあります。ですから私はガラスの食器は使わないことにしています。ただサイドボードにはお気に入りのコップを飾っていますのでちょっと心配。
そうは言っても、ユーチューブを見ていると皆さんガラス瓶に調味料や食品を保存されていて、なんか素敵だなと思って、我が家のキッチン道具も少しずつ変わりつつあります。私の若い頃は保存容器と言ったらタッパーでしたが、今はプラスチックは敬遠される傾向にありますね。

| HOME |