過去の写真

過去の写真で申し訳ありません。


家を建てたときに実家から移植したオオタニワタリ。このすっと伸びた葉の美しさが大好きで2株植えていましたが、我が家の夫はその綺麗な葉を長すぎると言ってプツンと切ってしまっていました。葉の切れたタニワタリの良さが私には理解できないまま長年我慢していましたが、とうとう抜いてしまいました。少しすっきりさせたいと言うのも理由のひとつ。
そして昨日は夫が木を伐り始めました。玄関横に植えているモミジが大きくなりすぎて道路に枝を伸ばしています。大きな枝は落ちて登下校の子供たちに当たると怪我をしますので何年も前に切っていますが、小枝が何本も伸びています。私もあの枝は要らないなと思っていたので良かったです。雨の翌日は枯葉が道路に散らばっていて挙句の果てに他所のお宅の駐車場に溜まってしまうのです。夫に言うと「良いよ」と言いますが、そんな訳にはいかないので車がない時を見計らってお掃除をします。
そして夫が植えた実がならなくなったナツメもばっさり。私好みで作っていた庭も夫が手を掛けるようになってあまり素敵じゃない庭になっていましたが、少しずつ少なくしていって、私が見て「綺麗」を目指したい。
| HOME |