fc2ブログ

大根やぐら

IMG_0685_20230127205019514.jpg
宮崎市田野町、清武町の冬の風物詩の大根やぐらです。

IMG_0679_2023012720502164b.jpg
干し大根としてもお店に出ていますが、ほとんどお漬物になります。
我が家の夫も実家で(義姉の家)大根を作ったときは千切り大根を作っていましたが、
最近大根を作らなくなりました。
そう言えば昨日、千切り大根を買ってきました。煮物が美味しいですよね。





夫の妹はサラリーマンに嫁ぎましたが、すぐに2人して脱サラ、旦那さんの実家で農業を始めました。今は田んぼが余っていると言うことでたくさん作っています。義妹は主にアスパラを担当しているようです。
昨年12月に夫がどうせお米を買うなら妹のお米を買ったらと言い始めました。何度か義姉から義妹のお米をお裾分けしてもらったことがありますが、とても美味しいですので「まあ、良いかな」と。
年末に、義妹が里帰りのときに持ってきてくれていたのを夫が受け取ってきました。
とりあえず二俵持ってきてくれていて、残り1票は義姉宅の屋外設置の冷蔵庫に入れています。
玄米30キロ、精米すると27キロになります。今それを食べていますが、炊き立ては特に美味しいので食べ過ぎてしまいます。
お餅を食べすぎ、お米を食べすぎの昨今。
今日は内科で血液検査をしてもらってきます。


コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © Cherry's blog All Rights Reserved.

photo&customize by カールアニキ