紫陽花


1週間があっと言う間に過ぎていって、今日はもう木曜日、編み物教室の日です。何度も書きますが、今ベストを編んでいて前身頃と後見頃を編みましたのでちょっと休憩していました。と言うのも次は襟の部分ですので先生にお聞きしないとまったく分かりません。襟がどんな編み方になるのか楽しみです。カーブスの人にメリヤス編みでベストを編んでいると言ったら、メリヤス編みは粗が目立つのよねと言われましたが確かにそうです。夢中で編んでいてどんどん長くなっていくのが嬉しくて目が揃っていないのは初めての作品だからと気にしないようにしていました。でも慣れてきた今、やはり目立ちます。教室の人がアイロンを掛けるから大丈夫よと言ってくださいました。自分用ですので良いのですが、娘のを編むときには気をつけなければと思います。また毛糸もまさか棒針を始めるとは思ってもいなかった昨年の暮れ、ご近所の方と手芸店・サトウデポのバーゲンのときにかぎ針でマフラーでも編もうかなと買ったものです。教室の皆さんは先生に頼んで、先生はメーカーに注文。素敵な毛糸で編んでいらっしゃいます。娘のを編むときはそうしょうかな。


<<フローランテ宮崎 | HOME | フローランテ宮崎>>
| HOME |